Javaをはじめよう 文字列を縦書きで表示する

本日の課題

文字列を縦書きで表示しましょう

使用する文字列操作
s.length() //文字列sの長さを返します
s.charAt(i) //文字列sのi文字目を返します

ソースコード

package ABCDE;

public class Main {
public static void main(String[] args) {
// 文字列を縦に表示
String s = “ABCDE”;
for (int i = 0; i < s.length(); i++) {
System.out.println(s.charAt(i));
}
}
}

結果

A
B
C
D
E

解説

1.
public class Main { … }
Javaプログラムでは、クラスが必要です。
このプログラムでは、「Main」 という名前のパブリッククラスが定義されています。

2.
public static void main(String[] args) { … }
Javaプログラムの実行は、「main」メソッドから開始されます。
このメソッドはプログラムのエントリーポイントであり、引数として文字列の配列を受け取ります。
この配列はプログラムの実行時にコマンドライン引数を保持するために使用されます。
「public」はこのメソッドが外部からアクセス可能であることを示し、「static」はこのメソッドが静的であり、インスタンスを作成せずに呼び出せることを示します。
「void」はこのメソッドが値を返さないことを示します。

3.
String s = “ABCDE”;
文字列「 “ABCDE” 」を変数 「s」に代入しています。 「String」 はJavaの文字列型を表し、「=」は代入演算子です。 したがって、「s」には “ABCDE” という文字列が格納されます。

4.
for (int i = 0; i < s.length(); i++) { … }
「for」 ループは繰り返し処理を行うための制御構造です。
このループは、「i」 が 「0 から s」 の長さ未満まで 「1」 ずつ増加する間、以下のブロック内のコードを実行します。
「s.length()」 は文字列 「s」 の長さを返すメソッドです。

5.
「System.out.println(s.charAt(i));」
「System.out.println()」 メソッドは、引数として与えられた値をコンソールに出力します。
「s.charAt(i)」 は文字列 「s」 の「i」 番目の文字を取得します。
したがって、この行は文字列 「s」 を一文字ずつ縦に表示します。

以上が、プログラムの各部分の説明です。

目次に戻る

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました