プログラム Javaでゲームを作ろう<アドベンチャーゲーム>完成 本日の課題アドベンチャーゲームを作ろう!!アドベンチャーゲーム(画像表示機能付き)1回目:構成を考えよう2回目:メインメソッドの解説3回目:ストーリーデータ、セーブデータの読み込みとセーブデータの書き込み4回目:スタート画面を作ろう(テキス... 2024.06.08 プログラムJava
プログラム Javaでゲームを作ろう<テキストアドベンチャーゲーム>5回目 本日の課題完成したものはこちらshowGameScreenとupdateGameScreenメソッドは、ゲームのメイン画面を表示し、ユーザーが選択肢をクリックすることでゲームの進行を管理します。以下がその流れです:showGameScree... 2024.06.01 プログラムJava
プログラム Javaでゲームを作ろう<テキストアドベンチャーゲーム>4回目 本日の課題showStartScreenメソッドは、スタート画面を表示するための手順を以下のように実行します:1.JFrameを作成して設定します(サイズ、タイトル、閉じる操作、リサイズ不可)。2.JPanelを作成し、手動でコンポーネント... 2024.06.01 プログラムJava
プログラム Javaでゲームを作ろう<テキストアドベンチャーゲーム>3回目 本日の課題完成したものはこちらloadSaveDataメソッドでセーブデータを読み込みます。ファイルから行を読み込む。不要な文字を削除して数字だけを抽出する。数字をsaveIndexに格納する。saveIndexが999の場合は0に変更して... 2024.06.01 プログラムJava
プログラム Javaでゲームを作ろう<テキストアドベンチャーゲーム>2回目 本日の課題完成したものはこちらloadStoryメソッドは以下の手順で動作します:「images/story.csv」ファイルを開く。各行を読み込み、カンマで分割して2次元配列Stringに変換する。例外が発生した場合は、そのエラーメッセー... 2024.06.01 プログラムJava
プログラム テキストアドベンチャーゲームを作る<Javaでゲームを作ろう> 本日の課題テキストアドベンチャーゲームを作るアドベンチャーゲームブックのようなゲームの土台をを作りたいと思います。・画面構成はスタート画面とゲーム画面の2画面になります。・「story.csv」からストーリーデータを読み込む。・「save.... 2024.06.01 プログラムJava
プログラム №019 GUI フレームを作成 Javaをはじめよう JavaのGUI開発のフレームワークGUIとは「GraphicalUserInterface」の略ユーザーが視覚的に操作できるインターフェース。ボタン、テキストフィールド、画像などが含まれます。JavaでGUIを作成する手順フレームの作成J... 2024.05.24 プログラムJava
PCサポート K20CE-N3050 メモリ増設 【情報求む】 メモリの増設を行おうとしましたが、メモリが反応せず今回は見送りました。上記画面がメモリを取り付ける場所です。今回の作業メモリの増設を試みましたが、相性なのか増設できませんでした。PC本体のカバーを取り外し↓空きスロットに「4GB」のメモリを... 2024.04.21 PCサポートパソコンメモリ
PCサポート dynabook AZ15/M メモリ増設 本日は「dynabookAZ15/M」のメモリの増設を致しました。今後メモリの交換や増設をされる方の参考になると嬉しいです。本体の裏に20本以上のネジがありますが、全て外します。※4本だけ長いネジがあります。(バッテリーが付いてる)↓ネジを... 2024.04.21 PCサポートパソコンメモリ