Q「テプラ」PRO SR5900P 一度接続したネットワークに接続できない
Aルーターのリセットにて復旧しました。
大まかな手順
ルーターを再起動(リセット)します。
↓
テプラ本体を再起動(リセット)します。
↓
パソコンを再起動(リセット)します。
上記にいたるまでに下記を実行しました。
テプラ本体に印刷途中のものが無いかを確認。
印刷エラーは無し。
↓
テプラ本体を再起動(リセット)
ネットワークの確認の点滅はあるが、そのまま消灯。
↓
「テプラ」PRO SR5900P ネットワークに接続できない
上記で復旧せず。(前回はこれで復旧しました)
↓
ルーターを再起動(リセット)
テプラを再起動(リセット)
パソコンを再起動(リセット)
↓
復旧しました。
詳細説明
今回の症状はテプラ本体というよりもルーターがテプラ本体を認識できなくなったことが原因のようでした。
テプラは以前よりネットワークのトラブルが多く、そっちを疑ってしまっていたので、時間がかかってしまいました。
一通りやっても復旧できないため、他の可能性も考え、ルーターをリセットした後でテプラ本体をリセットすると復旧いたしました。
商品説明
接続はUSBと有線LANと無線LANとなっています。
無線LANは5Gは対応していないので、2.4Gで接続が必要です。
接続はマニュアル通りで良いのですが、まれに手動でセットアップが必要なことがございます。
セットアップさえできれば使い勝手は良いですね。
ちょっと趣味にはしると、透明テープに白文字を印刷できるので、プラモのドライデカールを作成できるんではないかと思うのですが、自分自身では持っていないので、誰か試しにやってもらえないでしょうか?
関連リンク
「テプラ」PRO SR5900P ネットワークに接続できない
スポンサーリンク
コメント