楽プラスナップカー No.03-JG JB64 ジムニー 2018 ジャングルグリーン

アオシマ

今回紹介するのはプラモデル
楽プラスナップカー
No.03-JG
JB64 ジムニー 2018 ジャングルグリーン
楽プラスナップカーアンバサダー として3つ目の作成となります

パーツ構成

DSC_1449


DSC_1450


DSC_1451


ボディパーツ
A~P部品
窓ワクシール、シール、デカール
楽プラらしく、パーツ数は少な目になります。
前回よりさらに組みやすくなっています。
シールとデカールで選べるのは嬉しいですね。
私は最初は素組+シールで作成。
その後、シールは一部残して、ボディを塗装しました。

素組+シールで作成

DSC_1475



ニッパーとピンセットを使って作成しました。
塗装無しでも、出来上がりが素晴らしく良いですね。
落ち着いて作業をすすめれば、特に困ることは無いと思いますよ。
作業は写真などを撮りながら行ったので、2時間ほどかかりましたが、もう少し短い時間で作れると思います。

ボディパーツを塗装しました

台座に置きました

DSC_1522

感想
ジムニーは好きな車のなので、レビューできたことが本当に嬉しかったです。
楽プラスナップカーとしては3つ目のキットいうこともあり、さらに作りやすくなっていました。
ジムニー好きの皆様、簡単に作れますので是非買って作ってみてください。

最後に自分自身のオリジナルのナンバープレートを作ることがきるツールもご紹介いたします。
AOSHIMAナンバープレートメーカー
プリンターをお持ちの方は是非一度試してください。

下記のリンクはアフィリエイトを使用しています。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました