コクヨさんの【合わせ名人4】がインストールできないという連絡をいただきました。
【.air】の解凍方法がわからないと連絡をいただきました。
同時に解決ができますので、1つの記事にさせていただきました。
合わせ名人とは?
サイトの説明そのままですが、KOKUYOさんのラベルや名刺などといったプリンタ用紙のデザイン編集や印刷が簡単にできる無償のソフトウエアです。
ビジネスユースからパーソナルユースまで幅広く使用していただけるよう、使いやすい6つの特長を備えております。日常のラベル作りやお仕事にお役立てください。
インストールですが、フラッシュが必要と書かれていますが、IEやEDGEが最新であれば、別途インストールは必要ありません。
ダウンロードの後実行しようとしても、インストールが始まらない症状になっている方がいるようです。
確かに説明通りにインストールをしようとすると、私のPCでも同じ症状が出ました。
Adbe AIRとは?
Adobe AIRランタイムを使用すると、同じコードからWindowsデスクトップ、Mac OSデスクトップ、 iOS端末、Android端末向けのネイティブアプリケーション/ゲームパッケージを生成し、10億台ものデスクトップコンピュータと5億台ものモバイル端末を(モバイルアプリストアで)カバーすることができます。
すみません・・・イマイチわかりにくいですね。
ソフトのインストールをする場合はこの解凍ツールが必要と思っていただいたら良いと思います。
スポンサーリンク
原因は下記の理由です。
【AwaseMeijin4.air】の拡張子【.air】です。
これを解凍しないとインストールできないのですが、Windowsには標準でついていません。
サイトの説明には書いていますが、宛名名人をインストールする際に、【Adbe AIR】自動でダウンロードとインストールができると書いていますが、実際には別途事前にインストールが必要のようでした。
スポンサーリンク