こんばんわ~~
スマホ担当の博多です。
さて、すっかり忘れていましたが、楽天のポイント還元されていました。
急に「ポイント」が帰ってきて、ビックリです。
う~~ん、何を買おう~~~
そろそろ、「NintendoSwitch」が普通に買えるようになってきたので、買おうかな?
って記事を書いている途中で、楽天をチェックしたら、普通の値段で楽天ブックスさんで売っていたので、買っちゃいました。
他にもポイントが溜まっていたので、全部ポイントで買えちゃいました~~
ほしいソフトは「リングフィット・アドベンチャー」と「マリオカート」と「ポケットモンスターのソード&シールド」ですね。
「ドラゴンクエスト」は一瞬ほしいと思ったら、3DSの焼き直しみたいなのでパスします。
ソフトはゆっくり考えよう~~~
あっ・・・この記事は「楽天モバイル」の記事でしたので、話を戻します。
さて、使い始めて、特に困ることはありません。
唯一、困るのが実家の自分の部屋に入ると「4G」回線が切れたり、復帰したりを繰り返して、電話ができなくなることくらいですね。
エリア地図を見ると、ちょうど「楽天エリア内」と「パートナー回線」のちょうど切れ目にあり、自分の部屋の場所がちょど半分半分になっています。
これが原因かはわかりませんが、4月には「楽天エリア内」になると思うので、もう少し辛抱かな?
1年間無料で使えているし、「楽天Link」の不具合で電話代の過剰請求もすぐに対応して返金してくれるという、本来は不具合があってはいけないけど、間違いをすぐに対応してくれるスピード感も、私自身は満足しています。
「パートナー回線」の5Gですが、私は動画を見ないので、いつも余っています。
自分の家や実家は「Wi-Fi」があるので、問題無いし、「楽天エリア」は移動する電車ではだいたいエリア内にはいっています。
現状は困ったことは無いので、1年間の無料期間にいろいろ試してみたいと思います。
還元されたポイントで購入しました。
|
スポンサーリンク